うちにブラビアが来て、nasne の二台体制で torne mobile の利用、Netflix の利用で、もともとサブのサブの扱いだった BDZ-AT700 がほとんどん利用しなくなってきました。
8年前の製品なのと、Blu-ray も動作しなくなったので、それを下取りにしてプレーヤーを買うことにしました。
もうしばらく円盤を買うことなくなってしまいましたが、AT700からDVDに退避した録画や、もしかして円盤をレンタルしたり、買ったりするかもと思い、せっかく4K HDR の表示ができると思い、これにしました。

ブルーレイHDDレコーダーと比べるとふた回り位小さくて軽いです。1kgくらいしかないと思います。

Ultra HD Blu-ray に対応、

HDRにも対応しています。

他、USB端子もあるので、各種動画ファィルを再生できます。

ブラビアに搭載されているので使わないですが、Netflix や Amazon Prime Video 、Youtubeにも対応しています。

端子は、LANとアンプ用になのかなAudio用のHDMI端子が余計についています。
サラウンドサウンドにも対応していますね。

小さいのでラックの上(テレビの下は無理だけど横にとか)にも置けるくらいの小回りさ。

開封。お尻側から開けてしまいました。

でも正面がお尻側なのかしら。反対にして取り出しました。
箱側にリモコン達が取り残されてしまっています。

端子類。電源アダプタは内臓型でなく外出し型でした。

各種規格のマーク。

高速起動できますが、Javaで動いているようです。

正面。電源ボタンと開閉ボタン、トレイ。

電源ボタン達がタッチ式のように見えますが、物理ボタンでカツンと押し込まれます。

上から。リモコンもコンパクト。基本プラビアのリモコンで操作できますので、このリモコンは引き出しの中へ

電源アダプタ。大きくはないですね。タバコくらい。

ケーブルは長くないです。1mくらいしかないと思います。割と注意が必要。

とりあえず開封をして設置しました。

ソニー SONY ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー UBP-X700 Ultra HDブルーレイ対応 4Kアップコンバート UBP-X700 BM (2018年モデル)

ソニー 43V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-43X8000E B 4K Android TV 外付けHDD録画外付けHDD裏番組録画 2017年モデル

ソニー SONY ホームシアターシステム 2.1ch NFC/Bluetooth/ハイレゾ(LDAC) HT-XT2

エレコム ハイスピード Premium HDMIケーブル 4K/Ultra HD イーサネット対応 3.0m ブラック DH-HDPS14E30BK
この記事へのコメント