近くのオーケーストアでMONIN モナンのキャラメルシロップを見かけたので買ってみました。
定価の2割引きくらいでの550円くらいで、アマゾンでも同じくらいの価格でかえるようです。
量は250mlと少なめなので、比率としてはスタバのシロップと価格は変わんないので、今度はどっちにしようか迷ってしまいます。
家でキャラメルラテが簡単に作れます。
大さじ1杯くらいのシロップに、エスプレッソと牛乳を加えて、好みでホイップなんかすれば、キャラメルマキアートが完成してしまう。
このシロップは開封後も常温保管可能のようです。
メーカーのラインナップとしては、お酒などに使うカシスなどもラインナップされていますし、チャイやヘーゼルナッツ、バニラなどアイス、ホットコーヒーとも合いそうなものもあるけど中々置いているところが少ないですね。
一応裏面はこんな感じ。
容器の素材は瓶です。かわいらしいですが、捨てるのが面倒ではありますね。
スタバのシロップが手軽でいいかなぁ。ふーむ。
この記事へのコメント