輸入品で、かつ海外先行発売のものなので、まだ国内版がでるまでに
約一ヶ月あります。
とりあえず Xperia Z3 Compact とほぼ同サイズのため液晶保護シートを貼り替えて流用していたのですが、そろそろ本物がほしいところ。(穴もズレているしね)
海外の通販で購入も考えたのですが、輸送料のこともあるので少し高めなのと品質も分からないので二の足を踏んでいると、国内でもガラスフィルムなら数が出そろっている感じになってきました。Deffなどの有名どころはまだですが、自分ガラスフィルムは初めて。
中古で再入手したXperia Z3 tablet Compactにガラスフィルムが貼られていてなかなかのヌルヌルと無傷具合に惚れ込み、ガラスフィルムデビューを画策し始めました。
Amazonレビューを参考に、かつ安いものを探すとありました。
おまえに決めた! これ↓
agrumes SONY Xperia Z5 compact (SO-02H) [日本製ガラス] [真空ぬるぬるコーティング] 前面 フロント ガラスフィルム 0.3mm
agrumes

Amazonアソシエイト by![agrumes SONY Xperia Z5 compact (SO-02H) [日本製ガラス] [真空ぬるぬるコーティング] 前面 フロント ガラスフィルム 0.3mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル agrumes SONY Xperia Z5 compact (SO-02H) [日本製ガラス] [真空ぬるぬるコーティング] 前面 フロント ガラスフィルム 0.3mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
agrumes

Amazonアソシエイト by
![agrumes SONY Xperia Z5 compact (SO-02H) [日本製ガラス] [真空ぬるぬるコーティング] 前面 フロント ガラスフィルム 0.3mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル agrumes SONY Xperia Z5 compact (SO-02H) [日本製ガラス] [真空ぬるぬるコーティング] 前面 フロント ガラスフィルム 0.3mm の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
(Xperia Z5 Compact ガラス ぬるぬる で検索)
iPhoneなどのレビューも混ざっていますが、製品品質などは同じで機種を選択するうな感じになっています。Xperia Z5 Compact であることを確認し購入っ!
レビュー点数も5点中4.5付近でレビュー数も多数。
購入ボタン押して12時間後には家に到着。
付属品は、フィルム本体(計量するの忘れたぁぁぁ泣)、アルコール布巾(密封)、クロスクリーナー(結構大きめ)、気泡除去用のプラ板、説明書、あと説明書には一切説明のない Dirt clear film(調べると埃とり粘着紙の模様) でした。
一応説明書を読みます。うむ 普通のフィルムと変わらないな。
定番のお風呂に移動し少しお湯をシャワーして湯気を起こして、中袖はまくりげて布繊維を可能な限り除去します。
埃とり用のマスキングテープを複数用意(いつものフィルム貼り儀式の通り準備完了)
事前に合わせてみると、横はあまり余裕がなく、上下に1ミリほど余裕がありました。偽フィルムを剥がし、アールコール布→クロスクリーナーと拭き拭きしまして、
ガラスフィルムの保護シートを外す。
普通のフィルムだとここで結構な静電気が発生して要注意なのですが、ガラスなのかピリピリきません。
本体の上線に合わせて、ガラスフィルムを落とします。
普通のフィルムと比べて縁が分かりやすく、自重で貼り付くためフィルムより楽でした。
一回目うまく貼れましたが、少し上気味だったので、上にマスキングテープを貼り押さえておきます。
下側を割らないようにゆっくり持ち上げて、少し上に押し込み、再度落として・・・完了!!期待通りの位置に貼れました。
上下の余裕具合はこんな感じ↓
気泡取りは基本しなくても、ぴっちり貼れました。
穴は、照度センサーとLEDの部分にあり、フロントカメラ部分は穴なしです。上下にスピーカー用のラインカットありです。
タッチの具合も問題なし、裸の画面を触っている感じのスルスルさです。重くなるのはネックではありますが、フィルムよりも強靱で値段も手頃なガラスフィルム十分ありだと思います。
▽Xperia Z5 compact 関連
↓Xperia Z5 Compact を一週間使ってみて
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201510/article_11.html
↓指紋認証とのうまいつきあい方 スマートロックについて
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201510/article_15.html
↓グローバル版とキャリア版 SO-02H との比較
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201511/article_5.html
↓Samsung 128GB microSDXCカード (σ・∀・)σゲッツ!
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201604/article_2.html
↓アップデート ?32.0.A.5.32
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201510/article_12.html
↓二回目のアップデート 32.0.A.6.152
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201510/article_17.html
↓ドコモ Xperia Z5 シリーズ マシュマロ提供アップデート・不具合まとめ
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201603/article_3.html
↓Xperia Z5 compact 国際版 E5823 マシュマロアップデート開始
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201603/article_9.html
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201603/article_12.html
↓ガラスフィルムかノーマルフィルムに戻す
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201604/article_5.html
↓Xperia Z5 compct グローバル版E5823 expansysで5万切る
http://s.webry.info/sp/novel-99.at.webry.info/201604/article_7.html
【ShineZone】オリジナルSony Xperia Z5 compact/Xperia Z5 mini 専用ケース 高品質 超薄型スリムケース 最軽量 携帯カバー(ブラック)
ShineZone.JP

Amazonアソシエイト by
ShineZone.JP

Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント